アウル@MUSIC @BokanOwl
芦田愛菜さんの”信じる”という事についての自論に尊敬を抱く…
”信じる”について語って、
その上で裏切られたとか思ってしまうという事について、人間の心理まで的確に知っていて肯定までしている。女神かと思った…。
”信じる”について語って、
その上で裏切られたとか思ってしまうという事について、人間の心理まで的確に知っていて肯定までしている。女神かと思った…。
maica @maica17990194
芦田愛菜さん『まなの本棚』
彼女の読書への情熱が詰まってる本です。
自分を小説の登場人物に当てはめて考えたり、展開に想いを馳せたり…いつも大人っぽさを感じる愛菜ちゃんから「等身大の女の子」感を見つけられて、更に好きになりました。
そして本のチョイスが素敵…!
彼女の読書への情熱が詰まってる本です。
自分を小説の登場人物に当てはめて考えたり、展開に想いを馳せたり…いつも大人っぽさを感じる愛菜ちゃんから「等身大の女の子」感を見つけられて、更に好きになりました。
そして本のチョイスが素敵…!

三宅 秀晃@住所不定無職社長 | 別名: aki / ミヤケン / Hideaki Miyake @infibility
芦田愛菜さんって全然知らなかった(というか、テレビの世界の人をほぼ知りません…)のですが、今日の発言を聞いてとても興味持ちました。今まで16年間どんな人生を歩んできたのか気になりWikipedia見たら王貞治さんの言葉を座右の銘にしていて、本を年間100冊読むとか、なんか強すぎて興味津々。
虚無ぷり@復縁垢 @Y29_I12
芦田愛菜ちゃんがあんなに達観できるのは、きっとたくさん本を読んでいろんな考えを学んで取捨選択できてるからだよね。私はきっと視野が狭い上に、狭さの中にある考えが主軸になっちゃって、それ以外の考えに触れた時に拒否反応が出ちゃってイライラしたり当たったりしちゃうんだよねー
コハク @1991_xox_h3
返信先:@Zirk5941
芦田愛菜ちゃんって
賢そうにみえるのは
1日に何冊も本を読んでるからだと思う。って
マルモリの時の小さい時の
芦田愛菜ちゃんのコメントで
何冊も本を読むって言っていた気がしますw
顔つきも変わったしキャピキャピした雰囲気もなく
ごく自然に16歳?になってるって芸能人だなぁって。思う(´-`)o
芦田愛菜ちゃんって
賢そうにみえるのは
1日に何冊も本を読んでるからだと思う。って
マルモリの時の小さい時の
芦田愛菜ちゃんのコメントで
何冊も本を読むって言っていた気がしますw
顔つきも変わったしキャピキャピした雰囲気もなく
ごく自然に16歳?になってるって芸能人だなぁって。思う(´-`)o
あや @ayana666gz
芦田愛菜ちゃん
本の虫なんだよね、
沢山の言葉や作品に触れたから
ここまで豊かな表現力が出来るのかな?
本の虫なんだよね、
沢山の言葉や作品に触れたから
ここまで豊かな表現力が出来るのかな?
ナマズ飼いの蒼い子くろりーぬ@バハ鯖 @Distar_V_C
僕もこの結論に至るまでずいぶんと沢山の本を読んできたけど、それは大学生になってから
芦田愛菜さんは読書家と聞いているが、やはり沢山の本を読んで考えるのは凄くためになると思っている
芦田愛菜さんは読書家と聞いているが、やはり沢山の本を読んで考えるのは凄くためになると思っている
おうむちゃん@せーや @s_y0855_2
芦田愛菜って1ヶ月間ち読む本の量がえげつないみたいな話聞いたことあるな
あ_い_む 〜換気柱〜 @aim0610
芦田愛菜ちゃんのものの考え方とかものへのひらめきってほんとすごいなといつも思う。本をたくさん読んでそのひとつひとつを大切にして生きてる人が繰り出す言葉はほんとに心地良いよね。 RT
竹本ピストンピアノ @kisa_miki_nano
芦田愛菜は読書家だと存じております。上っ面のしょうもない本、ではなく、いい文章の、そして量も豊富なんだろうな。そして、それを上回るのが人生経験。そりゃ立派な人間に育つわけよ。
秋乃 @ars_sz_728
芦田愛菜ちゃんって昔から本読むのが好きだったり、難しい中学に合格したり賢いイメージしかなくて、実際発言も賢いんだけど、全然嫌味がない賢さというか。きっと性格も良くて発言が上からじゃないし、納得できる事を言うから素直に凄いな、良い子だなって思う。本当素敵なお嬢さんになったね…✨
リバ邸STARTUP🚀渋谷 @startup_shibuya
芦田愛菜さんはめちゃくちゃ本を読んでいることで知られていますよね。色んな偉人の意見やすごい人たちの考え方をどんどんインプットしていれば、あの年でもしっかりとした意見を述べることができるんだなと関心しました。みなさんは16才のとき何をしていましたか?中の人はスマブラやりこんでました
みやさん @andytimmo
芦田愛菜ちゃん素敵です!
可愛いし、勉強したり本読んでて偉いし、優しそうだしそれでいてしっかりした自分の考え方持ってるご両親がえらいのでしょう。こんな子いないよ😅
可愛いし、勉強したり本読んでて偉いし、優しそうだしそれでいてしっかりした自分の考え方持ってるご両親がえらいのでしょう。こんな子いないよ😅
紫珠と書いてしぎょくと読む @VNACD9Y1JcdxZ9Y
芦田愛菜ちゃん本めっちゃ読むらしいからなぁ…しっかりしてるん
ありえる @RICE_74_2
芦田愛菜ちゃんって才能しかないよな、、、、やっぱ頭いい人のいうことは違うな。本読もう
Üna @anuanu42
芦田愛菜「さん」の信じるに対する解釈を聞くと、やっぱり今からでもたくさん本を読ま中やだめだなあと思うわ。
まず、俺の10倍以上考えてるよこの方
まず、俺の10倍以上考えてるよこの方
コガネ @Kokintamadekao
芦田愛菜もう本書けるやろ
やるきない @uwaanyan
芦田愛菜ちゃんの人生論は昔から本を沢山読んだって言ってたし納得🥺素晴らしい感性🥺
miya17 @miya1719
やはり、子供の頃に沢山の本を読む事は大切だね。
芦田愛菜、“信じること”を熱弁 達観ぶりに永瀬正敏ら感嘆「これ以上の答えはない」 | ORICON NEWS
芦田愛菜、“信じること”を熱弁 達観ぶりに永瀬正敏ら感嘆「これ以上の答えはない」 | ORICON NEWS
hirimi3 @mmmhi32
芦田愛菜ちゃんの言葉にすごく納得というか凄いなあと思った!
やっぱり本を読んだり色々な事を知ろうとする事は大事だなと。
知識があると会話も膨らませれるんだなと思って。
文章問題の読解力も上がりそうだし。
週末は図書館に行こ〜
やっぱり本を読んだり色々な事を知ろうとする事は大事だなと。
知識があると会話も膨らませれるんだなと思って。
文章問題の読解力も上がりそうだし。
週末は図書館に行こ〜

Ana @annn1na29
きっと小説だけじゃなく、小難しい本とかも沢山読んで知性を身につけたんだろうなぁって思わせられる。芦田愛菜ちゃん素敵だな☺️可愛いだけじゃない。
せきるか @alcatrazz_
芦田愛菜ちゃん本出してくれないかな。
絶対面白いと思う。
絶対面白いと思う。
Harucaä @xoxoxoxoxoxom
芦田愛菜ちゃんの本買うわ…いや芦田愛菜さんだな
みねみね@楽しい節約生活 @088pxX7fTfIzZim
芦田愛菜さんを見ていると、ご本人の素質もあるのでしょうが、本を読む事の大切さを教えてもらえる気がします。
「山田孝之のカンヌ映画祭」で女優としても大ファンになりました。
僕より大分年下ですが、人として尊敬できる女性。
「山田孝之のカンヌ映画祭」で女優としても大ファンになりました。
僕より大分年下ですが、人として尊敬できる女性。
ナカジン😎@那須に拠点欲しい @syouyokuchisoku
芦田愛菜さんのあのコメント
アドラー心理学とか仏教とか相当いろんなジャンルの本読んでるんだろうな。。対話の中であそこまで自分の言葉にできて、伝えたいことを文章としてまとめて詰まらず話せるって、すごすぎ。。
アドラー心理学とか仏教とか相当いろんなジャンルの本読んでるんだろうな。。対話の中であそこまで自分の言葉にできて、伝えたいことを文章としてまとめて詰まらず話せるって、すごすぎ。。
しずめ💫 @sky_chib1
芦田愛菜ちゃん凄すぎない?
たくさん本を読むと色んな考えを吸収出来るからこういう見方が出来るんだろうな🤔
たくさん本を読むと色んな考えを吸収出来るからこういう見方が出来るんだろうな🤔
陽己べつ @N_0weak
芦田愛菜ちゃんの知識量どうなってんだ???と思ったけどその分結構な場数踏んでたり読む本の知識吸収したり努力してんだよな~~~~~~~~~~~
芦田愛菜さんと呼ぶか
芦田愛菜さんと呼ぶか
あやちん🐣 @ayan_sp07
芦田愛菜ちゃんすごい。小さい頃から本が好きで読書家やっただけあって発言や思考も知的。ストンと腑に落ちた
コメント